10月になりました
来年の9月にはOPENします
本当に可能なのかは素人には分かりませんが
目標はあった方が良いと思います
来年9月にOPENは決定として
毎月の目標を決めるべきです
その前にまず先月9月を振り返ってみようと
思います・・・
始めてのリノベーションは天井の解体でした

初めての作業で最初は手加減しながらの作業でした
70年の埃を浴びながら解体作業をしていきます
やればやるほど夢が広がります
天井を剥がす事をプロの人に相談したら
夏は暑いし冬は寒い・・・
雨音が気になる・・・など色々アドバイスを
貰いましたが・・・
そんな事ぐらいどうでも良くなるぐらいに
剥がして正解だった・・・と思えました
まだ冷暖房の効きは確認で来ませんが
雨音はそんなもんかとゆうくらいで
無音ではないけど自分は大丈夫と
思うくらいの事でした
是非リノベーションする人で迷っていたら
やってみて下さい
後悔はしないと思いますよ

天井を剥がしたら押し入れを崩したり
配線をカットしたり
壁のべニアを剥がしたりと解体作業しました
また初めての草刈り機にも挑戦しました
何から何まで初めての事で時間が掛かりますが
知らない事を学ぶのはとても楽しい事でした

10月末までにすべき事・・・
- すべての床を剥がします
- 木材に刺さった釘の撤去と
- 梁に積もっているホコリを綺麗に吹き上げる
- ガラスの注文
- シロアリ駆除の準備(勉強)
11月には・・・
- 床のレベル合わせ
- 水道管を投資てもらう
- 外壁に取り掛かる
12月には・・・
- 床の下地を張る
- 外壁工事
- エアコンの取り付け
- 電気工事
1月には・・・
- 足場を組んでもらう
- 外壁工事
- 天井に石膏ボードはり
- 天井に漆喰を塗る
この工程が直近の目標になります
まあそう簡単に上手くいかないと思いますが
どうにかなるでしょうww
楽しんだもん勝ちなので
色んな事も楽しめる様に
挑戦して行きます
今回は9月のやった事と
10月にやるべき事でした
ではまた・・・
storyのある美容室
goen
ヒダカケンタ
2022/09/01まで332日
コメント