午前5:00 コーヒを入れ
ナッツを食べながらBLOGを書く…
そう…朝活に挑戦中なんです

この時期もう空は明るい
まだ気温は上がっていません
蝉のなく声が夏が来たなと
感じさせてくれます
そんな自然の変化を感じれる
余裕があるのも…
朝早起きしたからかもしれません
まだ朝活して間もないのですが
朝起きて自分の時間を持つ事の良さに
ついて書いて見ます

ちょっと前までは夜に自分の時間を作り
BLOGを書いたり
インスタの更新をしていたのですが
子供がなかなか寝ない日には
どんどん時間が過ぎていくし
子供の起きている時には
集中出来ないんです
そして子供と夜一緒に寝る事も
最近してないなと思ったんです
一緒に寝れる時間なんて
小さい時だけなのだから
今の時間は大事なのかなと思い

朝早起きして自分の時間を
作る事にしたんです
また夜食事に行ったり
休みで釣りに行った日には
くたくたで眠たくて眠たくて…
BLOGの内容が薄くなったり
全然進まないのです
あと1つ…夜に書くとお酒を
飲みすぎる事に
気づきました
長く起きている分
長く飲んでいるんです
焼酎の量が以前より増えていたのです
そんな理由があって夜の時間から
朝の時間に活動をする事にしたんです
朝1時間早く起きて
自分の時間を持つことで
今までなかった時間が作れます
夜子供と一緒に布団に入れる時間もつくれ
朝お弁当を作る時間も出来て
子供達も心なしか
少し早く起きる様になりました

夜に書くよりも朝の方が
頭が働く気がします
朝に自分の時間を作る
夜に自分の時間を作る
これは人それぞれ違うと思いますが…
何か新しい事を始めようとするならば…
時間を作る
何かをやめるしかないと思います
新しい事を始めたい時に
少しでけ早起きしてみては
どうでしょうか?
良い気づきがあると思います
今日も1日楽しみましょう
storyのある美容室
goen
kenta hidaka
2022/09/01まで416日
コメント