BLOGを書きだして
今回が101回目の投稿になります
約3カ月毎日書いてきました
正直文章を書くのは
最初と変わらないぐらい下手ですww

続けてよかった事は
- パソコンのキーボードうち方は大分早くなりました
- メモを取る様になりました
- ちょっとした1日の出来事の変化を見逃がさない様に意識するようになった
- 自分の時間と子供との時間を意識して作る様になりました
- 自分の考えを書く事で自分の事が分かる様になってきました
「自分の考えを書く事で
自分の事が分かる様になってきた」
この事について…
今回記事にしたいと思います

100回分のBLOGを読み直していくと
その時に悩んでい事や
不安に感じていた事が大体同じ様な
内容な事に気づきます
そしてその時から今を思うと
少しずつですが前に
進んでいる事が分かります

毎日メモをとって
1日1回それを記事にする
記事が溜まったら読み返す
- メモを書くことによって……その日あった事を見逃さなくなります
- 1日の終わりにメモをまとめる事によって……自分の考えを整理する事が出来ます
- 読み直すことによって……自分を知る事が出来ます
自分がどうしたいのか…
どうして行きたいのか…
言葉に出来なかった自分ですが
ただそれは整理する事が
出来ていなかっただけです
1日1日を整理する事で
今の自分を知る事ができて
自分のやりたい事が
描ける様になってきました
以前書いた記事で
好きか嫌いかの基準で
判断すると言う記事を書きました
その気持ちは今も変わりませんが
なぜ好きなのか、なぜ嫌いなのか
を考えていくと
自分の事を言葉に出来だすと思います
それを言葉に出来ている人が
「あの人芯があるよね」と
言われる人だと思う

自分に芯がないなと感じたら
自分の芯を理解していない
言葉に出来ていないと言う事だと思います
みんなに芯はあると思う
1日の出来事をメモにして
まとめてみて下さい
自分の事が分かってオススメですよ
storyのある美容室
goen
kenta hidaka
2022/09/01まで409日
コメント