
屋根の見積もりが出ました
瓦屋さんにお願いして最低限の所だけ
お願いしますと言いました
瓦のズレている所と割れている所をメインに
今回は直してもらいます

今回の見積もりで大体30万ぐらいでした
「よかったぁー」と思いました
もし雨漏りの修理で100万以上するなら
なかなか厳しいなぁと
思っていたので少し安心しました
今度の月曜日には本審査の
申し込みをしに行こうと思います
少しづつ前に進んでいます
今度は火災保険を決めないといけないんです
今回の雨漏りで勉強にもなりました
火災保険で台風や風での瓦の修理代の出る保険
もあるらしいのです
火災保険で直す事も出来るのでしょうけど
10年間住んでない家なので火災保険には
入っていない為に今回は保険を使えません
雨漏りを経験したお陰で火災保険について
詳しく知りたくなりました
自分に合う保険を見つけたいです
今はインターネットで何か所も見積もりが
簡単に出せるので凄く便利な時代です
保険に見積もりを数か所するのは面倒な事でも
必ずやるべき事だと思います
同じ保障内容なら少しでも安い
保険に入る方が良い
価格ドットコムで見積もりが早くて
他の会社から電話もなくて早くて楽でした
とりあえず見積書を出してみてみるのも
いいと思います
同じ保険内容ならなるべく安い所を選ぶ事が
他の食費や娯楽費を削るより
ストレスをためずに節約出来る所だからです
めんどくさがらずに行動しましょうね
以前お金の事について書いた記事です
あわせて読んで見て下さいね
保険の勉強は面倒でも自分なりのリスク許容度
を見つける事は大切です
もうすこし自分も勉強します
storyのある美容室
goen
kenta hidaka
2022/09/01まで 日
コメント