美容室で使う床材は普通に売っている
フローリング材を買って全部張ったら
なかなかな金額になる
今回作る美容室はお金はあまり掛けずに
センスで補うを目標に頑張るです
なので今回張る床材は普通と杉板でしようと
決めています

宮崎にある先輩美容師さんから教えてもらった
床材です
もちろんフローリング材ではないため
はめ込む作りにはなっていません
止め方も隠し釘を使うわけでもなく
スリムビスでとめるんです
この方法だと物凄くコストを抑える事が出来る
先輩に教えてもらったので木材屋さんに
念の為に一般にも販売しているかを
聞こうと思い電話してみる事にしました
木材屋さんに電話するなんて初めてだし
木材屋さんも職人さん相手に
仕事をしているから元気が良くて
素人なんて相手にしないだろうと言う
先入観があり物凄くビビりながら電話しました
そしたらめっちゃ優しい声の男性の方で
不安だったのがバカみたいでした…ww
木材の寸法
幅150×厚み15×長さ2000
の杉板についての価格を聞いたら
凄い優しく今の木材の高騰について説明して
くれました

世界中で木材が高騰しているみたい
その事をウッドショックと言うらしいです
こうなったのも原因はいくつかあって
①コロナで落ち込んだ住宅市場の回復から
現在急速に木材が足りなくなった
②中国の木材需要がドンドン高まった事
③金融市場が不安低な中で木造関係の
先物に投資家が集中したかららしいです
他にも理由があるらしいのですが
色んな理由から木材が上がってるとの事を
教えてくれました
正直安い時の事を知らないのですが
時間があるのであれば少し落ち着いてから
買われる方が良いですよと教えてくれました
自分はDIYレベルでほどほどにしか
木材は使わないけど
建築業界は仕入れが高くなってきていて
大変だろうなぁと思います
床材を買うのは予定では冬くらいになるので
少しは落ち着いているといいなぁ
ウッドショック
コロナの影響で
色んな事が起きているんだなぁと思いました
storyのある美容室
goen
ヒダカケンタ
2022/09/01まで383日
コメント