1年後の明日…美容室OPENの日です
あと365日あります
正直凄い短い間で作らないといけないので
ちょっと焦っています
独立をしようと決めて6か月が経ちました
今回は8月末時点での
進行状況を書いていこうと思います
現在物件は買えていません
今本審査を受けている段階です
来週末には結果が出ると思います
結果が出て9月末に引き渡しになる予定です
まだ購入してないのですが
納屋の掃除を始めさせてもらっています

勿論許可を取ってあります
なるべく始まった時にゴミ捨てから入らないで
いい様にしときたいので
今の間にゴミや廃材を捨てに行ってました
言ってましたとゆうのも…
売主様側が納屋の方まで費用を見てくれると
おっしゃって下さったので
納屋のゴミ捨ては1回で済んだんです

ここは自分で捨てた場所です
この廃材を捨てるだけで
2トン車を3回は走らせました
納屋のゴミ捨てだけで4日は掛かりそうな
予定でしたが業者さんは1日半で
母屋と納屋の物を撤去していました
やはりプロに頼むと早いですね
その分費用が自分で捨てるよりも
何倍もしますけど
そのくらい貰わないと商売にならないですよね
引き渡しまでに物件の天井を剥がすか
庭にある2つのハウスを撤去しようと思います
本審査が通り次第取り掛かろうと思います

これからの予定は…
①天井を剥ぐ(10月中に)
電気屋さんに来てもらう
②畳を剥いで床下の修理や床板を張り直す
(11月12月中に)
この時に水道屋さんとの打ち合わせをする
③外壁を剥がす(1月2月中に)
④内壁を作っていく天井も
(3月4月中に)
⑤フローリングを張る(5月6月中に)
⑥ある程度の庭づくりをする伐根作業など
(7月8月中に)
9月STARTになる予定です
めちゃくちゃ厳しいハードスケジュールな
気がします
正直何処にどのくらいの時間や金額が掛かるか
想像がつきません
自分の休みが月7回なので1カ月といえども
7日しか時間が無いんです
これからのBLOGで
どのくらいの時間が掛かるのか
どのくらいのコストが掛かるのかを
記事にしていきたいと思います
とりあえず本審査が通ります様に
storyのある美容室
goen
ヒダカケンタ
2022/09/01まで365日
コメント