こんにちは6月になりopenがどんどん近づいてきました。
当初からの予定通り9月1日です
あと… 69 日
必ずやり遂げます
今回の内容は「トイレのリホォーム」です
築70年の物件…
トイレの状態はというと…
解体後の写真になりますがコチラ↓↓↓↓
和式じゃなくて良かった笑笑
以前の持ち主が和式から洋式にしてたので助かります
トイレやお風呂はお金がかかる所ですからね
でも…キレイじゃないと使いたくない
なので…トイレの清潔感はとても大切です
なのでトイレのタイルはピンク色で美容室としては、ちょいと味気ないんで今回はタイルを張り替えようと思います。
張り替えると言っても1から下地を作りモルタルにタイルを貼るのはとても大変です。
なので今回はタイルエースproという接着剤を使い
タイルonタイルで作っていきます
準備する物は…
- タイルエースpro
- コテ板
- 櫛コテ
- タイル
今回タイルonタイルをやって気づいた事は…
壁が平じゃないと難しいという事
新しく貼るタイルが小さいと壁の歪みは影響しませんが
大きいタイルを貼るとガタつきが出てしまいます。
接地面積の問題だと思われます。
使用したタイルのサイズは1シート10cm角が9枚のセットのタイルを使いました
そして今回購入した所は・・・「TOOL BOX」さん
タイルから床材、照明、キッチンなどオシャレなアイテムが揃っています
DIYerの味方ですよ
カタログが無料請求出来ますよ
今回大変だったという所は・・・
タイルエースproをコテ板にのせると洗うのが大変でした。
なので養生テープをコテ板に貼って使い
終わったら剥がして捨てるというやり方が良いと思います
本当に洗うのが大変だし…金たわしが1つダメになってしまいましね
そして…タイルエースproの剤のコサギ方にもpointがあります
開封口から絞り取ると…最後の剤を絞る取る時に手が汚れたりして苦戦します。
なので…タイルエースproのお尻の所から絞りとっていく事をオススメします
これで全然違いますよ
ただし…全部使う時に使える方法です
次にグラインダーでタイルをカットする時についてです。
グラインダーとはこんな道具・・・
端の方はグラインダーでカットして小さくして貼っていきましょう。
グラインダーの刃はダイアモンドカッターといってコンクリートやタイルをカットする刃に変えて使います。
pointは…
1度に切ろうとせず何回かに分けて切る事が大切です
何回かで分けて切る事で綺麗に切る事が出来ますよ
残った角はグラインダーで削っていきましょう
ただ…ここで注意する点があります
タイルは非常に硬く破片が飛んで目に入ったりしたら大変です。
グラインダーも注意して使わないと危険な電動工具です
必ず手袋とゴーグルは必ず着用しましょう
中々根気のいる作業ですがひと踏ん張りですね…
櫛目こてで櫛目を付けてからタイルを張りつけましょう
こうするコトでよりくっ付きが良くなります
壁にタイルを張り終えました
2キロのタイルエースPROを2本使いました(参考までに…)
それから床にも外用のタイルを頂いていたので、室内ですが使わせてもらいました
そして手洗い場も付きました
そして問題はタンク後ろのタイル貼りをどうしようか考えに考えた結果・・・
こちらがBEFORE・・・
タンクを外せば貼れるのかもしれませんが…大変です。
なので…
今回は…
タンクレス風トイレにしてみました。
どんな風に水を流すの?っというコメントが多かったので・・・
お答えします…
リモコンがあるんです。
そうこの方法はリモコンがあるトイレじゃないと出来ないんです。
でもこれで少しっスッキリしましたよね
そして数日置いてからタイルの目地貼りをしていきます
タイル用目地セメント白色を購入しました
どのくらいの量を購入すれば良いか検討がつかなかったのですが…
トイレ1つなら5㎏で足りると思います。
目地を埋めると明るくなりますね
案外簡単だろうと考えていた目地埋め…
ふき取るのが思っていたより大変で…
どの位やればいい物か分からず…
とりあえず…拭きまくりましたww
後は石膏ボードを張り換気扇を付け漆喰を塗るばかり・・・
アッと言う間に時間は過ぎますね。
OPENに向け頑張ります
コメント