子供の頃くだらない事でも
あんなに楽しかった
大した事のない事に夢中になれた
そんな思いでは必ずあると思う
自分の子供を見ていても
大した事もない事でよく笑う
よく泣く
見ていて本当に感情豊だなと思う
今回は子供から見習う事を
記事にしてみます
まず行動
子供の頃は失敗を考えず、
考える前にまず行動する
だから楽しい

大人になると
失敗を避けるために
まず考える
だから行動出来ないでいる
だから卑屈になる
考え過ぎて行動すると
計画的になり楽しむ事よりも
失敗を避ける事に集中してしまう
まず行動を先にすると失敗の前に
失敗にぶつかる前に楽しみが見つかる
そもそも失敗してなにが悪いのだろう
大人になると失敗を恐れすぎてしまう
楽しい事したいなら
失敗を恐れず
まず行動を先にする様にすると良い
今を楽しむ
30代の時に20代が幸せだった…
40代の時に30代が幸せだった…
50代の時に40代が幸せだった…
時が過ぎ過去の事が良かったと思うのに
なぜ今日が素晴らしい
一日だと思えないのだろう

過去が良かったと必ず思うなら
今が一番楽しいと知って
生きていく事が出来たなら
幸せだと思う
子供は過去がない
考えようともしていないし
覚えてもいない事も多い
だから今が楽しいのかもしれない
まとめ
子供に見習う事はとても多い
子供の考えには簡単には
なれないかもしれない
ただ
子供の方が大人より
挑戦しているし
今を楽しんでいる
子供に後ろ姿をかっこよく見せたいなら
子供には負けられない位
楽しまないといけないと
感じた一日でした

「今日の題材は所ジョージさんの話から得た事です」
storyのある美容室
goen
kenta hidaka
コメント