自分が買おうとしている物件には
納屋や釜屋が付いていて

この納屋には大量の農機具やら
ゴミが沢山あります
その納屋に素敵な建具がありました
凄い砂やホコリを被っていてガラスは
向こうが見えないほど…

少しは見えるけど
指で擦ると普通の透明なガラスと
端の方はモザイクガラスでした
これも前回したように木製のサッシにするか
店舗のドアに使えたらいいなと考えています
プロの人が見たら笑ってしまう様な事を
素人はしてしましますww
でもそれでいいんです…
正解は無いし結果…可愛くオシャレになれば
それでいいんです
あと楽天で頼んだ物が来ました

陶器のトグルスイッチです
まず1つだけ頼んで見ました
凄く可愛くて大満足です
子供がいたり家庭で使うなら歩いている時に
洋服に引っかからない様な場所に
使うと良いと思います
歩いている時に洋服に引っかかって壊れたり
するのはとても残念な気持ちになるからです
なので自分は良く通る通路じゃない所に
つけようかなぁと思っています
まあまあ良いお値段しますが
お客様が使うトイレのスイッチや洗面台に
いいんじゃないかなぁと考えています
電気をつけるたびにテンションが
上がるんじゃないかなぁ
これを付ける頃には出来上がりが
近くなっている事だろうと思います…
本当にそんな日がくるのだろうか…ww
今回の物件の分電版を見てみました
そしたら自分のアパートと一緒で

緑色の30アンペアでした
自分のアパートでは
クーラー2台と
ドライヤーとアイロン使ったら
ブレーカーが落ちるぐらいなので
もしかしたら30アンペアでは物凄く
心もとないかもしれません
お客様がいる時にブレーカーが
落ちたりしたくないですしね…
まあここの分電版も年期が入っています
そういえば知り合いのエアコン業者の人が
「分電盤はある?」って聞いてきたから
もしかして分電盤のない家とかもあるのかも
しれないと思った所でした
その答えは…次に会った時にでも
聞いておきますね
まあ分電盤が無い家なんて聞いた事ないしなぁ
リノベーションしながら
色んな小物を揃えて行こう…
storyのある美容室
goen
ヒダカケンタ
2022/09/01まで387日
コメント