夜間作業はまだまだ続きます。
今回の作業も引き続き断熱材を天井に貼る作業をしました。

この場所のは天井が低く屋根は瓦でなく板金で出来ています。
以前の家主さんがリフォームして作った部屋だと思われる場所です。
瓦じゃない事と天井が低いから太陽の熱をモロに受ける場所
なので天井の断熱材はとても重要です
今回も25mmの断熱材スタイロフォームを入れていきます。

¥
スタイロフォームは簡単にいうと発泡スチロールです
天井、床、壁全体をスタイロフォームで断熱したら…
発泡スチロールで囲まれた家です
それは暖かいですよね
現在の家は気密性の優れた家です
どこまで古民家を暖かく出来るか分かりませんが
少しでも快適になると良いなぁと思います
築70年の物件をフルリノベーション
古民家を再生させます。
素人なので間違った事もいうかもしれませんが
それを含めて
楽しんでくれると嬉しいです
storyのある美容室
goen
ヒダカケンタ
コメント