ワゴン作り「箱編」

DIY

久しぶりの物作り編です

自分の作る美容室では

仕事に使う道具や小物を出来る限り

自分で作る事がしてみたかったんです

何年も前から作ってみたいと

思っていたけど

独立を決めてない状態で作った所で

邪魔になるだけなので

今まで作れずにいたんです

まだ物件は決まっていないけど

独立は絶対にするので

念願の美容室で使う物作りに

取り掛かれたわけです

今回は美容室で使う

ワゴンの箱の部分を作ってみました

ワゴンは鏡やブラシ、クロスを入れたりする収納BOXみたいな物です



果たして買った方が安いのか…

作る方が安いのか…



今回の材料は野地板と言って

屋根裏などに使われる

安い杉板で作ります


今回の野地板の長さが丁度100センチだったので

50センチずつにCUTしていきます

ここで大事な事があります

100センチを半分にCUTすると

丸のこの歯の分だけ削れてしまう

とゆう事になります

片方が50センチ

もう片方が49.7ミリぐらいになる

とゆう事なんです

この事を考えて真ん中になる様にCUTしていきます



クランプで丸鋸のガイドジグを止めて

歯の厚みを考慮しながらCUTしていきます



自分のはコード付きですが

コードレスがやはり欲しいです

取り回しが楽だと思います



野地板をカットしました

ワゴンに使う野地板で1000円もしない

値段です

コスパの良い板ですが

水分がまだ多かったり

ヤスリをかけないとザラツキます

まあ…乾かしたり ヤスリをかけたら

立派な杉板になります




サンダーで表面を整えていきます



以前に書いたサンダーについての記事です

やはり手で掛けるより

圧倒的に楽で速いです


今回は真鍮釘で組み立てていきます

ビスで止めるより

真鍮釘で止めたほうが

オシャレになるのでこれをチョイスです

直接打つと板が割れたりするので

下穴をインパクトで開けて

真鍮釘を打ちます






インパクトドライバーについての記事です

この道具はDIYする上で

一番活躍する道具だと思います

下穴を開けたら

木工用ボンドを軽く塗って

割れない様に慎重に

真鍮釘を打っていきます




ここは丁寧に…

慌てて釘を打って割れたりでもしたら

残念な事になるから…




今回はトリマーを使って

角を削ってみました



この電動工具は初めて使いました

意外と力があってなれが必要でした

これをもっと使いこなせる様に

なりたいです





ブライワックス「アンティークブラウン」

で今回は色づけしました

この色味は薄めですが木材のベースの色味

によって

出来上がりは違います

パイン材 杉材でも色味は違うので

見本を見て買っても全く同じ色になる事は

無いと思っていいと思います

あくまで見本とゆう事を

忘れない様にしてください

なので何処か端の方で

一回試し塗りをする事をお勧めします




手前がブライワックスで

付けしたものになります

ブライワックスは蜜蝋で出来ていて

簡単に塗れて安全なので

家の中の家具に使う時などにオススメです




今回はここまで…

次はフレームを作っていこうと思います

作った方が安いか

買った方が安いかは…

そんなに差は出ないかもしれないけど

自分の作った好きな物に囲まれて

仕事出来る日が

来ると思うと楽しみでたまりません



storyのある美容室

goen

kenta hidaka

コメント

タイトルとURLをコピーしました